- スクールの紹介
- お金の教室
お金の教室の紹介
お金の賢いため方や上手な使い方を学ぶ実践的なスクールです。
全4回の講座でライフプラン(人生の予算)やマネーバランス(預貯金・保険・資産運用)を学びます。
※L.A.Cの主催するお金の教室は日本マネーバランスFP協会のマネーバランスFP3級講座に相当します。
また、L.A.CはNPO法人日本マネーバランスFP協会の認定教育機関です。
L.A.Cマネーバランスインストラクター(認定講師)
・浜崎 正樹
講座内容
1.人生設計と金融の役割分担 ーライフプランとマネーバランスー
ライフプラン:人生の予算を立てることで、 収支の目安がわかります。
マネーバランス:預貯金・保険・ローン・資産運用・社会保障・企業保障の役割分担を知ります。
2.もしものことを考える ーファイナンシャルプランニングー
ファイナンシャル(=金融)をプランニング(=計画)するために「もしも」の可能性を様々な角度で検証して考えていきます。
3.明日のことを考える ーライフプランとマネーバランスー
金融の中でも「貯める」「殖やす」に的を絞って考えます。物価上昇・金利の変動・お金の時間割りなど、金融の持つリスクと、金融の上手な使い方を学びます。
4.繰り返し実践する(継続) ーマネーマネジメントー
家計を毎年「決算」することで、経済や、環境、生活の変化に対応していく仕組みを身につけます。
費用
15,750円(税込・全4回×3時間)
開催スケジュール
セミナーのスケジュールはスケジュールの紹介でご確認ください。
また日程により会場が異なりますのでご注意ください。